JANUARY 29,2021 blog
冬の必需品になっているルアレギンス。
ルアレギンスは無地カラー5色で、柄レギンスよりずっと厚めの素材を採用、寒い時期でも暖かく過ごせます。
その素材のおかげでほどよいサポートを感じられるのですが、それでいてストレッチ性が優れているのでとても動きやすい。
肌に触れるとコットンのようなぬくもりがあり、UPF50+の機能付きで紫外線対策も出来る、優れものレギンスなんです。
柄レギンスと同じ素材で作っているソリッドレギンスと比べると、生地表面の光沢が抑えられていて、スポーティーなイメージがグッと軽減されています。
どのお色でも落ち着いたマットな質感。おしりや太もも、ふくらはぎにほどよいサポートを感じつつ、高いストレッチ性があるので動きを妨げず練習に集中出来る!
汗をかいても乾きやすく、快適な着心地が続きます。
太ももから足首にかけてサイドに入ったデザインは足をキレイに、ヒップ部分のデザインはキュッと上がった丸いお尻に見せてくれます。
高いウェストラインで、お腹をすっぽり包んでくれる安心感。窮屈さゼロでスタイルアップを実現してくれるのもうれしいポイント。
余談ですが、冬はボトムスのインナーにレギンスを履いています。
重ね着してもキツくないのはもちろん、野外では暖かく保湿、室内や交通機関など暖房設備の効いている場所では体から出た熱を放出して汗を乾かしてくれます。
冬の体温調整が素晴らしくうまくいくので、とても快適に過ごせるんです。
まだレギンスをインナーとして使ったことが無い方はぜひお試しくださいね。
おうち時間が長い今、ルアレギンス+レギンスの重ね履きが暖かいしリラックスできるのでおすすめです。
ルアレギンスの下にレギンスを重ねて着ると、寒い冬でも着膨れすることなくスリムパンツのオシャレが楽しめますよ。
スキニーデニムの下にタイツやレギンスを履くのはちょっと窮屈に感じるので、私はもっぱらルアレギンス派です。
お色は定番のプレト(ブラック)の他に、エリート(カーキ)、グラフィティ(グレー)、アモリーニャ(フューシャレッド)、ブラッシュ(モーヴピンク)。
ここで大事なサイズ選びについてのインフォメーションです。
リンダの柄レギンスは幅広い身長・体型の皆さんにMサイズ(フリーサイズ)を着ていただけるのですが、ルアレギンスは型紙も生地も全く異なります。
身長での目安としては、身長155cm程度までの方はルアレギンスPサイズを、155cm以上の方にはルアレギンスMサイズをお勧めしています。
または体型での目安として、普段のお洋服でSサイズやXSサイズを選ぶことがある方はルアレギンスPサイズを、普段のお洋服でLサイズやXLサイズを選ぶことがある方はルアレギンスMサイズをおすすめいたします。
By Mayu
ルアレギンス プレト
¥8,690(税込)
ルアレギンス エリート[完売]
¥8,690(税込)
ルアレギンス グラフィティ[完売]
¥8,690(税込)
ルアレギンス アモリーニャ
¥8,690(税込)
ルアレギンス ブラッシュ[完売]
¥8,690(税込)